2021.06.08
避難訓練
本日、地震を想定した避難訓練を実施しました。子どもたちは、サイレンの音が鳴ると、動きを止めて、静かに放送を聞きました。地震発生を知り、先生と一緒に机の下で頭を守ったり、防災頭巾を被ったりしました。
満3歳・年少組の子どもたちも落ち着いて園庭に避難していました。年中、年長組の友達が真剣に訓練に取り組む姿を見ています。
年中・年長組は津波を想定して高台避難訓練を行いました。前の友達と間を空けないように一人一人が頑張って歩きました。
年中・年長組の子どもたちは、入園時から、地震と津波について知り、高台避難への大切さを学んでいます。今日の訓練でも一人一人が最後までしっかり歩くことができました。
避難訓練は月1回、地震や火災を想定し実施しています。

