2019.07.04
🍛カレーパーティ
本日、年長組がカレーパーティを開きました。春から今日のカレーパーティに向けて、大切に育てていた野菜(カボチャ、ナス、ニンジン、ジャガイモ)を先日収穫しました。たくさん収穫できた野菜を見て、「美味しいカレーを作りたい!」と子どもたちは張り切っていました。
今日は、収穫した野菜を子どもたちが切りました。「ネコの手にするといいよね。」「○○ちゃん頑張って。」お家の方にそばについていただきながら、一人ずつ頑張って切ました。
「野菜切れました!」「お願いします!」「頑張って切ってきたね!」「子どもたち、すご~い!!」子どもたちは、お家の方にたくさん褒めていただき、とても嬉しそうでした。
お家の方にお手伝いしていただき、美味しいカレーに仕上げていただきました。
できたてのカレーを見て、「わぁ~できたね。私たちが作ったカレーだね。」「早く食べたいね。」
全園児がホールに集まりました。「年長さん美味しいカレーを作ってくれてありがとう。」「いただきま~す!」
「美味しいよ!」「僕はジャガイモを切ったよ。」「ナスも入ってるからね。」子どもたちは、具材をよく見て食べています。
「たくさん食べてお腹いっぱい!」「年長さんってすごいんだね。」「お兄ちゃんお姉ちゃんってすごいね。」「ありがとう。」
「あ~良かった!!友達や先生たちが美味しいって言ってくれて良かった!」終了後、年長組からはこのような話声がたくさん聞こえてきました。カレーパーティを成功させた子どもたちの表情は輝いていました。
お手伝いしてくださいました保護者の皆様、本日は誠にありがとうございました。

