2020.04.17
その他
園庭の遊具☺
今年もきれいなマーガレットの花が咲きました。
木々の新緑がとてもきれいです。今日は園庭の遊具をいくつか紹介します。
大きな木の下にあるのは、太鼓橋です。登ったり、ぶら下がったり…子どもたちはいろいろな遊び方に挑戦します。次は、ジャングルジムとのぼり棒です。ジャングルジムは、時には船、車、お家…と子どもたちと先生がいろいろなイメージを広げて遊びます。
のぼり棒の近くにはカラスノエンドウがたくさんあります。
昨年度、先生たちが作ったロープの遊具は子どもたちに大人気です。最初はバランスを取るのが難しいのですが、子どもたちはぐらぐらすることを楽しみながら遊びこんでいきます。タイヤは登ったり、下りたり、跳んだり、くぐったり…いろいろな遊び方があります。
三角の木製遊具は、上まで登ると、いつもと違う景色を見て、子どもたちは笑顔になります。そして、この中の空間は、子どもたちは大好きです。友達とおしゃべりをしたり、ごっこ遊びをしたりするとても楽しい場所になります。
滑り台のそばにはタンポポが咲いていました。子どもたちが遊んでいたらきっと「先生、お花がある!」「タンポポだ!」と目を輝かすことでしょう。
タンポポの綿毛もありました。風に吹かれ、綿毛が少し飛んでいったようです。
園庭に出ると、緑いっぱいの中で、子どもたちが元気に遊ぶ姿が思い浮かびます。
来週、担任より郵送で各ご家庭に制作キットをお送りいたします。ぜひ、お子様と一緒に楽しんでいただけたらと思います。

