2021.01.12
遊びの様子
午前中、雨が降り出す前に子どもたちは外遊びを楽しむことができました。
竹馬をしている年長児、友達や先生に応援されながら、「1.2.1.2…。」と頑張っています。
年中組は今日から凧作りが始めました。透明のビニルに、電車、動物、食べ物等、好きな絵をマジックで描いています。
年中組が各保育室で、水栽培しているヒヤシンスです。
年少組は「あぶく経った」が好きになっています。「トントントン!何の音?」
「う~んとね、○○の音!」歌や言葉のリズムを楽しむようになって子どもたちの元気な声が聞こえてきます。
満3歳児は砂場で先生と一緒に山作りをしました。この時期は、寒いので砂場で遊ぶこともありますが、時間を短くしたり、水を控えたりしています。

