2022.10.25
観劇会
本日『ゆい・パペットシアター』の方々にご来園いただき観劇会を行いました。お話の前には、三味線の演奏を聴かせていただきました。初めて楽器を見たり、音色を聴いたりした子どもも多かったことでしょう。
演目は「小川のオオカミ」でした。お腹を空かせてふらふらのオオカミ、ウサギを見つけて近づきますが…。魔法の袋を渡されて思わぬ方へと展開していきます。
ブタ、ヒツジ、他の動物にも出会いますが「こんなはずじゃなかった…。」オオカミが思っていたようになりませんでした。
子どもたちは、動物たちの細やかな手足の動きをよく見ながら、オオカミと動物たちのやりとりを楽しんで見ていました。
子どもたちは、遊びの中で、人形やペープサートを使ったお話ごっこをすることがあります。今日の人形劇を見て、各クラスから「楽しかったね!」「やってみたい!」「作ってみたい!」といった声が聞こえてきました。ゆい・パペットシアターの皆さん、本日はありがとうございました。

