2021.10.22
どんぐりを使って🍂
満3歳クラスの保育室に新聞紙プールができました。子どもたちは、新聞紙を破いたり、投げたり、集めたりし全身を使って遊びを楽しんでいました。

「今、お勉強中なんです。」「あ、い、う、A、B、C…先生できたよ!」「はい、がんばりました。花丸です!」大型積み木で椅子や机を作り、学校ごっこをしているのは年長児です。
年少、年中組の保育室に入ると子どもたちが「🎵どんぐりころころ~」と楽しそうに口ずさんでいました。先日の園外保育で拾ってきたドングリでいろいろな遊びをしています。「ドングリでね、きのこの形作ったんだよ。木で字だって書けるんだよ。」
ドングリ転がしコーナーが大好きな子どもたち。どんなふうに転がっていくのかな?ころころ転がっていくドングリをじっと見て楽しんでいます。
aaaaa
満3歳クラスでもミニサイズのドングリ転がしが登場しました。「わあ~。ころころした!」「もう一回する。」不思議そうにドングリの転がる様子を見ています。

