2020.01.21
地震火災訓練2.
地震から火災が起きた想定で、避難訓練を行いました。
通常訓練との違いは、消防署の方にいらしていただいたことです。
子ども達だけでなく、職員も通報訓練や消火訓練を行い、全ての訓練に
ついて講評していただきました。
また、訓練の後にはエントランスで煙の体験もさせていただきました。
前が見えないほどの煙の中を手をつかずに歩いて安全な場所に出ます。
煙を吸わないようにハンカチや手で鼻と口を覆いました。
もちろん害のない煙を使っていますが、中には怖くてドキドキしている子
もいました。
静かにしっかりと避難をすることができたといったお言葉をいただきました。

