2017.05.09
年中称名寺
暑くも寒くもない気持ちの良い気候の中、年中組が称名寺に出かけました。
称名寺までの道程は、交通量の多い道路を車に気を付けながら歩かなくてはなりません。
お手伝いのお家の方の手をお借りして、安全に気を付けながら歩いていきました。
称名寺では新緑に囲まれ、広い草地でこの時季ならではの自然に触れて過ごすことが
できました。
珍しい虫や植物などの発見があったようです。
称名寺では姉妹園の、たかとり幼稚園の年長さんにも出会いました。
また、昼食後には、池にいるカメや鯉に自宅から持参したエサをやって過ごしました。
池の周りに咲く黄色い花が鮮やかに輝き、子ども達が来たのを出迎えてくれたかの
ようでした。
手伝ってくださったお家の方にお礼を言い、迎えに来てくれた園バスに乗って園まで
戻ってきました。心と身体をたくさん使って、緑豊かな地域の自然の中でゆったりと
楽しむことができた1日でした。

