2017.03.07
年長卒園親子遠足
先週の木曜日に予定していた卒園親子遠足でしたが、雨天のため今日に延期になりました。
待ちに待った、年長児にとって最後の遠足です。
年長児は二度、この上郷にある横浜の森で自然体験をすることがあり、親しんだ場所です。
コースを親子で決めて出発しました。
湿地帯では、氷が張っていましたがたくさんのオタマジャクシが泳いでいるのを見ることが
できました。
最後まで歩き通した子ども達にラムネのプレゼントがあり、達成感を噛み締めながら味わい
ました。
朝は、気温が思いのほか上がらずに寒かったのですが、昼食時から雲が晴れ少しだけ暖
かさが感じられるようになりました。
ゴールについた子ども達が木に引っ掛かっている金色の袋を見つけました。
中を開けてみると、かっぱおやじからの
手紙とプレゼント(かっぱえびせん)が入
っていたのです。
友達と力を合わせられるようになり、でき
ないと思ったことにも挑戦できるようになっ
た子ども達へのかっぱおやじからのプレゼ
ントでした。子ども達は大喜び。
お弁当後に、このお菓子を親子で美味しくいただきました。
年長児にとって最後の遠足も、とても楽しい遠足になったようです。

