2016.11.18
かまどの日 芋ごはん/野菜汁
今日はかまどの日。
朝から野菜汁の材料を、かまど隊のお家の方が見守る鍋の中に入れにいく姿がありました。
かまどでは、年中組さんが畑で育て、収穫したさつま芋を使っての炊き込みご飯を炊いて
いました。
炊き込んだり煮込んだりしている間、室内や園庭で遊びを活発に楽しみました。
今日は暖かかったので、裸足になって遊ぶ子ども達が多くおり、室内では年中組、年長組が
お店ごっこに向かって、友達と考え合いながら友達と活動する姿も見られました。
お店ごっこの様子は月曜日にお知らせします。
出来上がったようです。かまどで炊いたご飯にはおこげができていたようです。
それも、かまどご飯の醍醐味ですね。しかし、今どきの子ども達にとっては苦味になった子も
いたようです。
お芋ごはん、なべいっぱいの野菜汁がすべてなくなったクラスもあり、秋ならではの味を
お腹いっぱいに味わった子ども達です。食べ物で季節を感じることができるのは、かまど活動
の良さですね。
かまど隊のみなさん、ありがとうございました。

