2020.02.05
年中・年少 カレーパーティーに向けて
登園バスから降りた子ども達。
年少児が満3歳児の手をつないで保育室まで連れていく姿が見られます。
年中の保育室前で育てているちゅうりっぷに、水やりをしている年中さんが
いました。
最近の毎日見られる光景です。
カレーパーティーに向けて
年中の子ども達がこすもす組に集まっていました。
「お世話になった年長さんに何かしたい」「一緒に遊んでもらった
年長さんにお礼をしたい」などと話し合っていたのです。
これまでのお礼にカレーを作って一緒に食べようということを企画しました。
話し合いから、自分たちで野菜を持ち寄る
ことにし、カレールウは、近所の店に買い
に行くことを決めました。
カレーの中に入れる肉は年少さんにお願い
して、精肉店に注文してもらうことにしま
した。
年中・年少児手作りのカレーだそうです。
そこで、年中さんは手伝ってもらえるかを年少児に聞きに行きます。
一つ返事で「いいよ。」と年少さんが答えたくれました。
この話は年長さんにはまだ内緒だそうです。
美味しいカレーを作って喜ばせたいという思いが、年少さん年中さんから
伝わってきました。( がんばれ!!)
この後の姿を後日お知らせいたします。

