2021.05.21
自然と共に
アジサイの花が色づき始め
ました。
・・・・・・・・・・・・・
🌂 💧 🌂 💧 🌂 💧 🌂
朝から風が強く、雨が降ったりやんだりの
すっきりとしない天候でした。
園庭のケヤキの木も風で大きく揺れます。
園庭に実ったサクランボやリンゴが地面にたくさん落ちていました。
登園の際に落ちていた枝や葉っぱを拾った子がいて、迎えた私たちに
見せてくれました。
木の実が落ちていることに気づいた子がいました。
先生からビニール袋をもらって拾い集めていました。
熟したサクランボがたくさん落ちていても、手が汚れるためか
初めは触れずにいる子が多くみられましたが、先生が遊び方を教える
と、しだいに試みる子が増えてきました。
水の中に熟したサクランボを入れて手でつぶします。
すると、赤い汁がじわーっと水の中に広がっていきました。
ジュースをイメージしたのでしょう。
ビニール袋に入れたり、たらいの中で何度もつぶして色水遊びに
発展していきました。
草地では、落ちている花を集めている子や、毎日のようにダンゴムシ
などの虫探しに興じる子ども達がいます。この日は雨が降っていたの
で、カタツムリやナメクジが多くいると話してくれました。
この時季ならではの遊びを楽しむ子ども達です。

