2018.09.28
年中組 畑散歩
年中組さんがシーサイドファームにある畑まで、1学期に植えたさつま芋の
成長を見に出掛けました。
途中の坂の上で富士山を見つけると「ヤッホー」と声を出し、遠くに、そして久しぶりに見える
富士山をしばらく見つめていました。
畑に着くと、植えたさつま芋のツルが驚くほど長く生長していました。
収穫時期にはまだ早いのですが、サツマイモが大きく成長していることをイメージできた
のではないでしょうか。
なんとその隣では、9月上旬に年長児が植えた大根が間引きを終えて少しだけ
大きくなっているのが分かりました。
この後、広場でバッタやカマキリ、コオロギ、テントウムシなどを捕まえたり、ネコジャラシを見つけて
友達と関わりを楽しんだりしながら秋の自然を満喫しました。

