2016.07.21
年中 夏のお楽しみ
年中組の、夏季保育登園日です。
今日は、年中組の子ども達のみの活動日になります。
いつもとは雰囲気の違う幼稚園に、子ども達は期待を寄せていました。
しかし、あいにくの雨模様のため外で遊ぶことができません。
友達が来るまでにホールで映画を見て過ごしたり、全員が揃ってからは自分たちの
作ったうちわを持って盆踊りを踊ったりしながら夏季保育を楽しみました。
その後、コーナー紹介があり、その中から
自分のやりたい遊びを見つけて様々な遊
びを楽しみました。
******************
ホールではパラバルーンを使った遊びが行われました。
曲に合わせてパラバルーンを膨らませたり波のようにうねらせたりしながら動きを
楽しみました。
軒下では、クリーム作りを行っていました。出来上がるまでに時間がかかるのですが、
出来上がったものを自宅に持ち帰れるようにと、角が立つくらいまでしっかりと掻き混
ぜる姿がありました。順番待ちができるほど大人気でした。
染紙です。驚くほど素敵な模様ができていました。
マーブリング
遊んだりうちわをを作った経験があるため、手慣れた手つきで色を決め、絵の具を
かきまぜていました。
金魚すくい
雨に負けずにテントの下で楽しむ姿がありました。
ジャンプ台、一本橋
高く飛べるようになったことに自信を持つ子が多くいました。
雨だったため十分に夏ならではの遊びを
楽しむことはできなかったのですが、子ども
達はそれぞれのコーナーでの遊びを満喫
することができたようです。
降園前には、皆でスイカを頂きました。

