2022.09.02
年長 大根種まき
天候は雨が降ったり止んだりでしたが、
年長さんはレインコートをお家の方に用意していただき、
往復園バスを使ってシーサイドフアームにある畑まで
ダイコンの種をまきに出かけました。
冬になると大きく育つ大根です。
つばめ組、かなりや組の選んだダイコンの種類は冬自慢。
うぐいす組の選んだダイコンは総太りです。
手に取った種は青色に染められていたので、子ども達にとっては意外
だったようです。
「大きく育つように青色に栄養が着けられているんだよ。」というと
納得したようです。
「大きく育つといいね。」と口々に言い合っていました。
また今度生長を見に来たいと思います。
その隣の畑では年中さんのサツマイモが元気に育っていました。

