2016.10.07
外遊び
可愛らしい手型の紙がひよこ組の部屋に乾かしてありました。年少組さんの手形です。
シャボン玉にして運動会で飾る予定です。楽しみにしていてくださいね。
年長組さんが友達と砂場で山作りを楽しんでいました。
この山には仕掛けがあるようです。
山の上にぺっボトルがのせられました。
水道の方を向いて友達に合図すると、山の上から水が吹き出しペットボトルも水の勢いで
転げ落ちました。子ども達は大喜び。ホースの埋め方を考えながら、何度もこの遊びを楽し
んでいました。
昨日の子どもの運動会の影響から、年中組がリレーを始める姿がありました。
年長組や年少組さんが混ざり合ってのリレーが始まりました。
中には、しばらく様子をみて入る子や入りたくても仲間に加わるのにドキドキするため、先生と
一緒に加わる子など様々な姿が見られましたが、皆走りきった後はとても良い顔つきでした。
年長組さんみたいにしたい・・・なりたい・・・
他学年からの影響(刺激)は大きな学びですね。

