2017.01.17
避難訓練(総合訓練)
今回の訓練は消防署の方に参加していただき、通報の仕方や、消火器を使った消火訓練、
地震火災時の避難訓練、煙体験などを行ないました。
非常ベルと同時に、地震があったことを伝える放送を入れました。
子ども達は、これまでの訓練の積み重ねの成果かでしょうか、放送を聞いてすぐさま構えの
態勢を取ることができました。
職員室では通報訓練の仕方を消防署の方から教えて頂きました。
消火訓練では職員が、実際に消火器を使って的に向かって消火活動を行いました。
消防士の方から、今回の避難の様子や消火活動についてお話をして頂き、しっかりと訓練
がなされているといったお褒めの言葉を頂きました。
火遊びをしないこと、火災をみたら大人を呼ぶことなどを教わりました。
どの様なことにも柔軟に対応できるように、訓練を重ねていきたいと思います。

