2017.05.16
自然の恵み
園庭に桜の実がなったり、様々な花が咲いたりしています。
それを拾い集めたり、ままごとにとりいれたりして楽しむ姿が各所で見られました。
集めた花をペットボトルに入れて大切そうに持っていました。
砂場遊びも盛んです。年長児数人が作り始めた川にとっかえひっかえいろいろな子が
加わってきました。
年中さんも、年少さんも刺激を受けて砂遊びを始めました。
土場では、魚の方に土と砂を層にしながら入れて、餡入り鯛焼きを作っていました。
チョコレートソースもかかり、本物より美味しそうな鯛焼きです。
園庭で育てていたそら豆を年長児と収穫しました。
思いのほかたくさんのそら豆を収穫することができ、弁当の時に、年長さんに味わって
もらいました。
とれたてだけあって、甘くておいしかったようです。

