2018.04.23
なかよし会
年長組の子ども達が、新入園した子たちに向けて早く幼稚園に馴染んでもらおうという思いを
掲げてなかよし会を開きました。
内容を子ども達自身が話し合って決めてホールに年中組の子を招待したのです。
年中組の子がやってきました。
年中組さんの歌と手遊びが始まりました。やっている年長組の子ども達自身が楽しそうです。
見ている年中組さんも、真剣な表情から頬が緩んできたのが分かりました。
歌の後に、年中組の子ども達に手作りのなかよしペンダントが手渡されました。
顔がかたどられ、一人一人の表情の違う可愛らしいペンダントです。
この会に参加できなかった年少組さんにも、今日から始まった軽食の時間に年長組が部屋に
出向きペンダントがプレゼントされました。
「にこにこペンダント掛けてね。大事にしてね。はいどうぞ!!」と年長さんが年中さん年少さんに
声を掛けていました。これから、たくさんの楽しみを見つけて一緒に遊びましょうね。

