2015.10.23
年中・年長 10月生まれ誕生会
朝から誕生バッチを胸に着けて、嬉しそうにしている子がいました。
今日は年中組、年長組の10月生まれの誕生会。会の初めは園長先生の話です。
話はノーベル賞受賞にかかわる話で、日頃から「なんでなんだろう。」「どうしてなんだろ
う。」と考えることが大切だということを教えてもらいました。園長先生は園で飼っているニワトリ
にどうしてとばないのか話しかけてはみたもの、人間の言葉が分からないので調べてみたとい
うことです。不思議に思うことや疑問をもつことから探究心や知識の広がり、想像力が育ってく
るのですね。子ども達には限りなく世界を広げていって欲しいですね。
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
誕生者の紹介です。年中組さん年長組さん共にしっかりと自己紹介をすることができました。
今月の年中組の歌は、「しょうじょうじのたぬきばやし」
年長組の歌は、「どうぶつえんにいこう」 全員の歌は「どんぐりコロコロ」です。
運動会を終え自信をもった子ども達から元気な歌声が聞かれました。
先生達からのプレゼントは「金のガチョウ」の劇です。
大勢の先生が登場する、とても楽しいお話でした。
一回り大きくなった子ども達です。 おたんじょうびおめでとう!!
♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡
♡ ♡ ♡ ♡ ♡

