2016.09.30
他学年とのかかわり
今週の初め、かなりや組の子が園庭でリレーをしていると、つばめ組の子たちが仲間に加わり、
新たにクラス対抗リレーがスタートしました。
年長児にとって、好きな遊びの中でリレーが盛り上がりを見せている、今日この頃です。
先生は子ども達に直接かかわらず、子ども達だけでリレーが始められるのを見守っていました。
スタートすると、次々にクラスの仲間が加わってきました。
前では、年少組の子ども達が年長児の走りに興味を持ってみている姿がありました。
今日は、年長組全員が園庭で竹太鼓、スポーツ広場では踊りを行いました。
傍では、年中組さん年少組さんが年長組さんの姿に見入っていました。
園庭では、園舎に囲まれている環境から年長組の掛け声が園庭中に響き渡り、砂場で遊んで
いた子たちも思わず振り返るほどでした。
弁当前には、園庭の片隅で新しい踊りを楽しむ年長さんがおり、しばらく見ていた年中組さんが
年長さんと一緒に踊り出す姿がありました。年長組さんが先生です。
年少組さんも加わったようです。
園全体の空気が、弾んできたように思います。
年少組の子ども達も先生の後を追い、捕まえようと必死に走り回る姿も見られました。
先生も子ども達もみんな楽しそうです。
この空気感を大切にしながら、運動会に向かっていきたいと思います。

