2020.09.24
年長 竹太鼓
2020年の中秋の名月は10月1日になります。
園でもお月見団子やススキが飾られました。
年中さんから「運動会をやりたい!」という声が上がり、
ホールで学年の友達と運動会について話し合いを行いました。
その前後、年長さんが運動会を意識してホールで
竹太鼓を打つ姿がありました。
表情は真剣そのものです。
運動会を意識しているのでしょう。
例年この竹太鼓から運動会が
スタートします。
リズムやテンポを合わせようと
必死になる子がいます。
友達の姿に刺激を受ける子も見られました。
息を合わせるにはもう少し時間が必要なのかもしれませんが
前向きに取り組む姿は、どの子も輝いていました。

