2016.09.21
年中 パラバルーン
年中組がホールに集まって、パラバルーンを使って遊びました。
夏のお楽しみでも経験した子が多く、楽しみながらパラバルーンに触れる姿がありました。
始めは先生から持ち方や遊び方を教わっていましたが、途中からは夢中になって
パラバルーンの布を動かす姿が見られました。
今回はホールで行ったため、一クラスずつ行いました。
行っているクラスだけでなく、みていたクラスの子からも「おもしろい!!」といった言葉が
聞かれました。
クラスの皆でなけれ広げたり膨らませたりできないものなので、皆の力が必要になります。
パラバルーンを通して、皆で遊ぶ遊びの面白さを感じてもらえればと思っていました。
機会があれば、園庭やスポーツ広場で試したいと思います。
その頃、園庭では年長組がクラス対抗の綱とりを行なっていました。
その様子は、後日お伝えいたします。

