2020.10.14
運動会の翌日です
昨日に運動会を終えた子ども達は、皆生き生きとした表情で
登園をしてきました。
一人一人の頑張りをお家の方に認めていただいたからでしょう。
いつも以上にのびやかに遊ぶ子ども達の姿が見られました。
その姿をお伝えします。
年少さんでは、昨日お土産にもらったぽっくりを使って
さっそく挑戦です。
初めは乗ることも難しかったようですが、歩くことができるように
なった子ども達は、ぽっくりを使って各部屋を巡っていました。
年中組の廊下で出会いました。室内や園庭を見まわしています。
エントランスの坂道にも挑戦です。
室内では、曲に合わせて歩きました。
年中組の保育室では、昨日もらったボールを使って的のフープの中に
入れる遊びをしていました。
うまく入れることができるでしょうか。集中力が高まります。
園庭ではリレーに興味を抱いた年中さんが、年長さんを真似
子どもたち自身で仲間を集めて遊び始めました。
先生も仲間に入れてもらって走ります。
年長さんも入って仲間が増え、いつの間にやら大勢で行っていました。
多方面からの刺激が子ども達の意欲を伸ばします。
今後も様々なことに興味を持って取り組んでほしいと願っています。

