2020.07.10
年長 バブルアート
園庭にあるピーマンの苗の下にキノコが生えているのを園長先生が発見。
このところの湿気で大きく育ったようです。
年中さんが昨日つくったスイカのはじき絵をうちわに貼り付けて
それを手に踊りを踊っていました。
暑くなると手にしたうちわであおいで涼む姿もあり、季節感のある
うちわができたようです。
年長児が絵具と洗剤を使って泡を立てて紙に模様をつけていました。
バブルアートです。
泡の大きさによって模様が異なり、不思議な模様が出来上がりました。
いろいろな色と泡が重なり合い、面白い模様ができました。
子ども達はこの不思議な模様をつくり上げたことに大満足
だったようです。

