2022.04.13
自然と一緒に!
プランターで育てている玉ネギが大きく生長しました。
新玉ネギです!!プランターで大きく育てたのは初めての経験です。
また、リンゴの木に白い花がたくさん咲きました。
今年もたくさんのリンゴが実るでしょうか、楽しみです。
園庭の花に興味をもつ子がいます。今朝は、欅の木の下にあるアリの巣に
興味をもった子もいました。
立ち止まって不思議そうに巣を覗き込む姿がありました。
土や水に触れる心地よさを味わう子もいます。
園で飼っている生き物もいます。
カメやウサギ、カブトムシの幼虫、ザリガニ、メダカ、金魚などです。
生き物を見ることで、不思議に思う気持ちや好奇心、探求心が芽生える
子もいます。中には安心感につながる姿も・・・
自然との出会いを通して豊かな感情を育むこともできます。
子ども達と共に 子ども達の思いに共鳴していかれればと思います。

