2016.06.22
園庭での遊び/おひさまクラブ
昨日は、雨天のために園庭で遊べなかった子ども達ですが、今日は思い切り外に出て
遊ぶ姿がありました。
草地ではバッタがたくさんいたようで、友達と一緒に捕まえあう姿が見られました。
しばらく探していると、草の中に花が咲いているのを見つけたようです。
セメントのたたきでは、水を使って足跡をつけながら楽しんでいる年少さんがいました。
遊んでいるうちに水が低い所に流れていくのを発見し、今度は水撒きを楽しみだしました。
じわじわと水が広がっていく様が楽しかったようです。
年中組こすもすの部屋の前にケーキ屋さんができました。
花が飾られた美味しいケーキを食べさせてくれました。
年長組は、リレーをやっていました。先生対子ども達だったリレーがクラス対抗になり、
競い合っていました。まだまだ、クラスとしての意識よりも走るおもしろさや隣の子と競い合う
面白さを感じている様子でしたが何よりも、子ども達からは「楽しい」といった思いが伝わって
きたリレーでした。
おひさまクラブ
今日のおひさまクラブは、絵の具を使った遊びを楽しみました。
親子で筆を使って色や線を描きます。初めて経験する子がほとんどですが、色が着く
面白さを感じることができたようです。

