2016.10.03
月曜集会(スポーツ広場)
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
月曜集会です。今回の月曜集会も、キンモクセイの香りが漂うスポーツ広場で行いました。
先週の土曜日に、西柴自治会館で行われたスポーツ広場会議に出席させてもらい、
地域の方に運動会までの2週間、このスポーツ広場を使わせてもらう許可をいただきました。
地域の方のご協力に感謝いたします。
みんなで、園歌を歌ったり踊りをおどったりしながら集会や学年での活動を楽しみました。
運動会のオープニングで行う予定の竹太鼓を、年長児が披露しました。
年少さん年中さんが、憧れの眼差しで見守っていました。
祖父母参観でおじい様おばあ様に喜んでいただいた経験から、自信を持って臨んでいる
のが分かりました。
年少組さんは踊りを行なっていました。
「もりもりロックンロール」です。♪「なっとうネーバネーバ」という繰り返しのところが楽しいらしく、
元気いっぱいに手を伸ばして振りをつけていました。
とても可愛らしい動きでした。
踊り終えた年少さんは、広場の奥でドングリを拾ったり虫を捕まえたりしながら、広場での遊びを
満喫していました。途中、少し雨粒が落ちてきましたが、雨をもろともせず遊び出す姿がありま
した。

