2023.01.18
地震火災避難訓練
消防署の方にいらしていただいて、避難訓練に立ち会って
いただきました。
地震後に火災が起きたことを想定した訓練です。
地震の揺れがあったことを伝える放送時には、身をかがめて
安全を図る姿がありました。
今回の訓練も、お・か・し・も・なの約束を守って避難
する訓練です。
通常の訓練の後に職員の消火訓練を行いました。
また、年中児・年長児は充満した煙の中を歩く(避難する)体験を
させていただきました。
本物の煙ではありませんが、前が見えづらく避難口を探すのに
手こずる姿もあったようです。
その様子を年少児・満3歳児も見ていました。
貴重な体験をさせていただきました。
消防署の方、ご指導いただきありがとうございました。

