2018.07.13
おもちゃ洗い
1学期も、残すところ終業式を残すのみになりました。
1学期間園庭で使っていた遊具を年長さんたちが洗い出しました。
それを受けて、年中組・年少組の子ども達も一緒に洗い出しました。
自分たちが過ごした場所を、きれいに整えて2学期を迎えたいと思います。
年中組さんが団扇を作っていました。マーブリングで模様をつけた団扇です。
28日に行われる西柴自治会と一緒に行う夕涼みの盆踊りで使う予定です。
雰囲気が出ますね。
来週の終業式の後には、夏のお楽しみがあります。夏ならではの遊びを行います。
年長組は9月に行う芸術祭に出す大型絵画を描く予定です。
2学期に向けて弾みの活動になるようにしたいと思っています。

