2023.04.24
年中 野菜栽培
年中組の子ども達がプランターの土を返して天日干しを
行っていました。
日に当てることで土に栄養を蓄えさせるのです。
おいしい野菜を育てたいと思って子ども達は一生懸命に
土を返します。
水やりも欠かせません。
ナスやオクラ、枝豆、インゲン豆、ピーマンなどの苗が植えられ
ました。
「野菜が収穫したら何にして食べたい?」と聞くと
年少時の経験からなのでしょうか、
「ベーコンも入れて、スープにしたい。」といった言葉が返って
きました。
収穫する喜びや味わう楽しさだけでなく、
生き物を大切にする気持ちや、作物を作ってくれる人の思いに
少しでも触れられる経験になればと思います。

