2016.12.13
日常未就園児
劇を見てね!(年中きのこ組・年長いちょう組)・いちご組のお知らせ(未就園児)
12月13日(火)
劇を見てね!(年中きのこ組・年長いちょう組)
先週は各学年の「お楽しみ会」がありました。それが木曜日に終わり、金曜日からは各学級が自分達の劇を他の学級の子ども達に、「劇を見て!」と呼びかけ、お互いに劇の見せっこをしています。
今日が最終日で、年中きのこ組と年長いちょう組が見せていました。
【年中きのこ組】
きのこ組の子ども達は、他の学級の子ども達を前にしてお家の人達が見に来てくださった「お楽しみ会」の時より、だいぶリラックスし感じで劇を始めました。
動きもスムーズで、好きな動物になり切って演じていました。見ていた他の学級の子ども達も分かり易い話なので、引き込まれて見ていました。
話の終わり近くで、森の動物たちが大きなモミの木に星の飾りをつけて、最後に一番大きな星が木の天辺についてクリスマスツリーになると、見ていた子ども達もなんだか楽しそうな顔になりました。
最後にそのクリスマスツリーをバックに、森の動物達が「キラキラ星」を歌い劇が終わるとみていた子ども達から大きな拍手が起きました。
年中きのこ組の後は、ホールで年長いちょう組が他の学級に劇を見せました。
大きな舞台で演じる年長の子どもの面白いセリフのやり取りや動きに、下の学年の子ども達は見入っていました。
大道具や話の筋、登場人物の衣装などは、年中の子ども達に大きな刺激になっているようでした。年中の子どもの中には、来年は自分達もこの舞台でお家の人に劇を見せるんだという気持ちをもった子もいるようでした。
劇の最後に全員が肩を組んで体を動かして歌を歌う場面では、見ている子ども達も体を動かして聞いていました。
お家の人に見てもらうという緊張感と他の学級の子ども達に見てもらうという緊張感では、その大きさがだいぶ違うようです。どちらも本当に今日はのびのび演じていました。でも、これはお家の人に見てもらったという経験があったからかもしれません。両方の学級の劇を見ていて、大きな緊張の中で何かを経験するということは本当に大事だなと思いました。
いちご組のお知らせ(未就園児)
いちご組の「お楽しみ会」を下記のとおり行います。お気軽に参加してください。
1.日 時 平成28年12月14日(水)10:30~12:00
2.場 所 まぼり幼稚園ホール
3.内 容
・クリスマス飾りや三角帽子を作ります。
・皆で歌を歌ったり、踊ったりして楽しみます。
・最後に、楽しいお楽しみも待っています。
4.その他
・申し込みも費用もいりません。
・何の準備もいりません。
・上履き、飲み物は各自で用意してください。
・駐車場はありません。