2017.04.26
衣張山に登りました
年長さんが衣張山に登りました。
年長のほし組とそら組が、幼稚園のすぐ裏の衣張山に登りました。
お天気も良く、ハイキング日和です。出発には子ども達の輝く顔がいっぱいです。
すぐに衣張山の入り口です。
子ども達は元気いっぱいです。どんどんと登っていきます。途中とてもいい景色も見えました。ちょっとひんやりした空気も気持ちよく、子ども達に力を与えてくれるようです。
途中に行き交う登山者の方たちにも会いました。元気いっぱいに「こんにちは!」のあいさつをしました。とてもほめられました。さすがの年長さんですね。
頂上から見た景色は気持ちのいい景色です。海と塔、町並みがすぐ下に広がっています。
鎌倉と逗子に囲まれた幼稚園という事がよくわかります。
さて、ここからは“洞窟の探検”です。
この先に、衣張山の洞窟があります。その中を探検しようというのです。
中は真っ暗です。懐中電灯の光が唯一の頼みです。「こわいよ~」という声も聞かれますが、勇気を出して入ってみました。
どうやら中は、昔は石切り場だったようです。その跡が残っているのです。さすがの年長さんでも「ちょっとドキドキした!」という体験でした。
この後、みんな幼稚園にまだまだ元気のある声で「ただいま!!」と帰ってきました。
かまくら幼稚園は″鎌倉の豊かな自然”に囲まれています。
このかまくらの恵みを活用した体験活動が「かまくら幼稚園」の特色です。

