2018.09.25
進んで走るリレー!
年長さんがリレーに張りきっています。
朝、登園してくると何人かが集まります。自分達でリレーの練習を始めました。
走っている子の横で、応援しながら走っています。
この後、バスがみんな着いて揃ったら、ほし組とそら組で競争するつもりの様です。その前の腕だめしと、頑張って走る子ども達です。走る順番も相談しました。
さあ、みんな出てきました。先生も応援です。さあ、いよいよスタートです。
「よーい!ぴー!!」と笛が鳴りました。女子のレースの開始です。
すごいすごい!どちらも負けていませんよ!次は男子です。
男子もすごい!すごい!どちらも負けません。
クラスの先生も一生懸命です。勝敗の審判は他の学年の先生に任せているので、子ども達と心を合わせて声をからせて応援します。
さあ、どちらが勝ったのでしょう。
勝敗は「今日は今日の勝ち負け」です。明日はどうなるか分かりません。
年長さんにとっては、今年は幼稚園最後の運動会です。
「力を出し切って思い出に残る運動会にしよう」と心に決めているのでしょう。
毎日、精一杯にがんばる年長さんの姿はかがやいています。

