2018.12.12
仲良しパーティー
お詫びです。ほし組さんのカレーパーティーは、昨日でした。事情があって、写真がなく発信できません。申し訳ありません。でも、そら組同様に楽しいふれあいができました。
お手伝いの保護者の皆様にお礼申し上げます。
さて、年長さんご招待のカレーパーティのお礼に、年中さんのとり組さんとはな組さんがサンドイッチを作って仲良しパーチィーを開きました。
さあ、サンドイッチ作りから始まります。
サンドイッチのパンの中にジャムを塗ります。それを丸めて可愛いサンドが出来上がります。向かい合わせの年長さんのお席にそれをカップに入れて置くのです。一人ひとり一生懸命作りました。
そうそう、サンドイッチ作りは年少さんもやりました。
年少さんはご招待などは難しいので、2クラスで歌を歌ってひよこ組とうさぎ組で仲良く食べました。みんなで歌を歌っている様子です。このサンドイッチ作りは年少さんです。
年中さんは、お部屋の用意ができると年長さんを迎えに行きました。
とり組さんです。
年長さんの前に、とり組さんが並んで歌を歌っています。肩を組んで歌う年中さんです。年長さんへお世話してくれたお礼の気持ちがこもっています。
はな組さんです。
楽器をするところをがんばって見せています。年長さんの前に並んだはな組さんの姿にはふだん遊んでくれたお礼の気持ちがこもっています。
最後は、とり組のクラスもはな組のクラスもみんなで一緒に会食です。
「食べてね。おいしいよ」「ありがとう」楽しい会話がお部屋にいっぱいです。
年中さんは、パーティーを楽しいものにしようと一生懸命に頑張りました。
かまくら幼稚園では、このような園行事は必ず“ふれあいの要素”を入れています。兄弟姉妹の心の交流は、豊かな情操を育んでいきます。そして、様々な体験活動が豊かな情操の育成と相まって、子ども達の心身の成長を大きく促していくのです。
今回も保護者の皆様のご支援に感謝申し上げます。

