2018.06.18
年少さんの誕生会
雨が続きますね。
雨に濡れた花は美しい。トマトも水を得てたくさんついてきました。
実をすっかり落としたヤマモモと、観賞用に葉がもりもりに茂ったヤマモモです。葉がもりもりに茂ったヤマモモの木は、夏になると子ども達が気持ちよくすごせる日陰を与えてくれるのです。
さあ、今月の年少さんの誕生会です。
5人の誕生児達が前に並びました。素敵な帽子をかぶせてもらって、お祝です。もらったカードはお母さんに渡します。
お祝の歌もみんなで歌えるようになりました。
手遊びも入れながらのお祝いの歌です。お友達も心を込めてお祝いしているのです。楽しいお祝いの歌です。
園長先生が、今月も楽しい本を読んでくれました。何と大きなワニがお風呂に入るという面白いお話です。「わにわにのおふろ」面白かったなあ~。
先生のお話にも、わにが出てきました。ぞうさんの背中に乗った動物達が、お散歩に出かけるお話です。“ぞうさんの背中にあんなに乗って、ぞうさん大丈夫かなあ~”と、子ども達は心配そうに身を乗り出して見ています。
年少さんも、そろそろクラスの一員としての気持ちが芽生えてきました。
クラスへの帰属意識が育つことは、子ども達の輝きと成長に大きな影響を及ぼし、楽しい幼稚園生活が実現されていきます。
良好で豊かな友達関係と、楽しくすごせるクラス環境を先生達は創ろうと頑張っています。
ご支援とご協力を今後ともよろしくお願い致します。

