2017.10.16
年中さんの保育参観
年中さんの保育参観がありました。
お父さんやお母さんがたくさん見えてくださいました。とり組さんとはな組さんの保育参観です。子ども達はとてもうれしいのでしょう。はりきって遊び始めてました。
朝の園庭では、はな組ととり組一緒になっての“どろけい”が始まりました。
クラスの先生も補助の先生も、みんな一緒になって走っています。
お家の方々は、園庭狭しと走り回る我が子の姿を見て満足そうな表情です。子ども達は作戦会議をやったり、みんなで手を出して「がんばるぞ!エイエイオー!」とかけ声かけて気持ちを高めています。
たっぷり、朝日を浴びて気持ちのいい朝遊びの時間でした。
さて、次はお部屋の中に入ってクラスでの活動です。
みんな一つ輪になって、元気いっぱいに返事をしています。
それから、グループに分かれます。はな組さんでは元気いっぱいに歌を歌います。とり組さんでは楽器にチャレンジしています。
どちらのクラスも友達と仲良く一緒に活動する姿が印象的でした。
年中さんはとてもクラスのまとまりが出てきました。運動会では、一人ひとりの自分を発揮する力がとてもついてきたことと同時に、タッチ競争の様にクラスみんなでとり組む事の楽しさも感じることができました。
友達を意識し、力を合わせて活動する楽しさを感じてきている年中さん。
これからのかがやきが楽しみです。
保護者の皆様のご来園、誠にありがとうございました。

