2019.02.05
道を上手に歩く・・・
年長さんは、最後のふれあい活動である“お別れ遠足”では、年中さんと一緒に歩きます。その時に交通事故に遭わないように道の歩き方の体験活動をしました。
以前から交差点でのわたり方や道の歩き方はやっていましたが、今回は先生からいちいち「こういうようにやるんだよ」とは言いません。先生は見守るだけにしました。
外に出てキーポイントを示した地図があるので、それを確かめてから出かけます。
さあ、出発です。
今日はたくさん車が通ります。みんな自分達でよく確かめて行動します。
みんなとても上手でした。とても元気よく幼稚園に帰ってきました。
先生たちもべたほめでした。
いよいよ年長さんと年中さんのクラスでは、お互いに一緒に出掛けるペアを作るようです。楽しいお別れ遠足になるといいですね。
さて、そんな体験を年長さんがしている時、年中さんは元気に園庭で遊んでいました。砂場やすべり台、そしてブランコをのぞくと、仲良く遊んでいる光景が目に入ります。友達とよく遊ぶ年中さんになりました。
友達と遊ぶ時のかわいい笑顔がとても微笑ましいですね。
クラスでも学年でも、そしてもちろん異年齢でも、日頃のふれあい活動の成果が感じられる光景が幼稚園にはいっぱいです。
“ふれあい活動”は、かまくら幼稚園の大切な特色です。

