2018.09.03
元気に登園した子ども達
今日の朝は、二学期の始まりです。
子ども達は元気に登園してきました。
お母さんと一緒の子も、バスから降りてくる子もどの子もいい顔をしています。バスから降りてきた子は、早速、先生にお話です。何か見せています。子ども達の輪ができました。
遊び始めた子ども達です。
お部屋では先生から絵本を詠んでもらっています。久しぶりの読み聞かせです。
メダカをのぞきます。小さな赤ちゃんが大きく育っていました。横では先生と勝負です。
砂場ではすぐに大作に挑戦です。元気だなあ~。裸です。
泥遊びはお手のもの。幼稚園に来れば、いろんな道具で遊べるよ!
まだまだ、色々なところで元気に遊び始める子ども達の姿がありました。
さあ、終業式が始まりました。
園長先生からは「明日から、もっと元気なあいさつを楽しみにしています」「運動会は、チャレンジだよ」と声がかかりました。
気持ちも引き締まる年長さん。先生達が「運動会の歌」を歌って盛り上げました。
こうして始まったかまくら幼稚園の二学期です。
子ども達「一人ひとりのかがやきが見られる二学期」にしていきます。
ご家庭でのご支援とご協力をよろしくお願い致します。
おや~、何か台風21号が近づいているようです。こちらに来なければいいのですが~。お知らせのプリントが出ています。良くお読みいただき、よろしくお願い致します。

