2017.09.08
年少さんの誕生会
かまくら畑のもう終わりに近いトマトが、最後の力をふり絞って実をつけています。
食した人の話では、とっても甘かったよ!という話でした。
さて、年少さんの9月誕生会です。3人のお友達をしっかりとお祝いしました。
園長先生の“チョコレートパン”という楽しいお話では、「何がチョコレートの池にはいったのかな!」と目を丸くして本をのぞきこみます。先生のパフォーマンスは“うさぎとかめ”です。運動会に向けて元気を子どもに与えようと先生達は一生懸命に走ったり、踊ったりしました。
年少さんはひと回り大きくなって、いい誕生会ができるようになりました。
おや、ホールで子ども達の歓声が聞こえてきました。
わ~。年中さんが“ボディペェインテイイング”をやっているようです。すごい!すごい!ペイントを塗りたくった子ども達はとても気持ちよさそうです。先生も、子ども達がペイントまみれになるのが、嬉しくてしかたないようです。
身体を洗うのも楽しそうな年中さんです。
心も体も気持ちよく解放して遊ぶのはとっても楽しいのです。

