2020.07.28
誕生会(年中組 はな組・とり組の8月生まれ)
1学期最後の誕生会となりました。年中組も3密を避けて、クラスごとに行いました。
8月生まれは、はな組5人、とり組3人です。もうすぐ5歳になります。
はな組 とり組
一人ずつ自己紹介です。
みんな自分の名前を言えました。成長が見えます。
ドキドキしていても、もう大丈夫です。
お母さんから、お祝いのメッセージです。
本人のステキなところを話していただきました。
「いつも元気」「周りを明るくしてくれる」「やさしい」など、
たくさんのステキを聞いて本人はうれしそうでした。
クラスの友達からは、歌のプレゼント2曲です。
年長さんも歌っている「お誕生日おめでとう」
今、学年みんなで歌っている「南の島のハメハメハ大王」
一生懸命歌いました。
最後は先生たちからのプレゼントです。
はな組は、お母さんも出演して「大きなカブ」です。
子どもたちの応援を受けて、やっと大きなカブを抜きました。
とり組は、クラスのみんなで楽しんでいるペープサートの劇です。
「うさぎとかめ」のおはなしです。
うさぎとかめの競争は、子どもたちの応援がいっぱいでした。
入園からの1年間の大きな大きな成長を感じる年中さんの誕生会でした。
みんなの前に一人で立つのを見るだけで、その成長ぶりに感動します。
来年の3月がますます楽しみになりました。

