2018.05.17
年中さんの5月誕生会
少し遅くなりましたが、とり組とはな組の5月誕生会をご紹介します。
舞台に上がった誕生児さん。一人ひとりがマイクを持つ前に、みんなでお祝いの歌を歌いました。年中になってさすがに大きくなりました。年少さんのお部屋とは違います。ホールによく響く声で、みんなしっかりとお祝いしました。
それを受け止めたのか、誕生児は堂々とマイクを握って発表です。
お母さんのお話も頷きながら嬉しそうに聞きます。まだ五月の誕生会ですが、年中さんがとても頼もしく見えました。
とってもとっても大きくなりました。
さあ、次は先生の劇です。
隣に引っ越してきた人があいさつの品物を持ってやってきました。そこで、受けた方はお返しを持っていきました。すると「では、お返しをしなくては・・・」とまた、お返しをしました。
お返しのお返しをして・・・ではまた、お返しのお返しのお返しをして・・・。
子ども達はなんか変なお話だなあ~と言う顔をしています。
そして、とうとう自分の子ども達までお返しに持っていってしまいました。子ども達には、お母さん達がなってくれました。ありがとうございます。
何か不思議な面白いお話でした。
成長がだんだんと見えてくる年中さんの誕生会です。
これからも、保護者の皆様よろしくお願い致します。
* さて、明日の18日(金)は、平成31年度入園希望の方への第一回の見学会です。
10時から全体説明会を行い、その後、自由に園舎や園庭の施設設備、子ども達の保育の様子などを見学して頂きます。どうぞお誘いあわせの上、ご参会ください。お待ちしております。
・

