2017.11.22
先生の学び
土曜日には西武学園の公開保育研修会でした。
保護者の皆様のご協力のもとに子ども達も登園し、公開保育研修会が行われました。
子ども達はたくさんの先生が見ているにもかかわらず、いつもの日のようにとてもよく遊ぶ姿がありました。元気に遊ぶかまくら幼稚園の子ども達を、他の幼稚園の先生方が見て「とてもよく遊ぶ子ども達ですね」と嬉しくなる言葉をたくさん頂きました。
園舎の中ではホールやお部屋での活動も見て頂きました。その様子です。
ごくいつもの自然の姿に、子ども達の度胸のすごさに感心させられました。
その後、お部屋で先生達で話し合いをやりました。「より良い保育」をめざして話し合いをする先生達も、とてもまじめで真剣です。
このような研修の機会を頂けたのも、保護者の皆様のご協力があってのことです。
厚く感謝申し上げます。
子ども達は、こうやって遊ぶ姿を見てもらうことは、恥かしいという事よりもむしろ、やる気や元気を高揚させるものなんだということも学びました。
昨日は年中さんが全員で、かまくら畑の前で野外音楽会を開きました。年少さんや先生方がびっくりしています。
西武学園の先生達も「遊びは学び」をしっかりと理解しより良い保育をめざしています。どずぞ、今後も暖かいご支援をよろしくお願い致します。

