2018.01.22
年長さんのチャレンジ!
今日は雪の予報の日です。
登園した子ども達がお部屋に入ってしばらくすると、雨が降ってきたのでお部屋にいました。すると、雪が混ざって来たので子ども達は大喜びです。お部屋を飛び出して園庭をかけ回り始めました。
白い筋のようなものがかすかに映っていますがわかりますか。これが雪です。子ども達は本当に雪が好きなんですね。嬉しそうな顔と声が園庭に響いていました。
その後、雪はぱらぱらですが、今後どうなるか分かりません。
園からのお知らせを見て今後の対応に、よろしくご協力お願い致します。
さて年長さんは今、遊園地ごっこにチャレンジし始めました。
ホールに大きな遊園地を作って弟や妹たちを楽しませてあげようというのです。もちろん自分達も遊園地で遊びます。友達と協力しながら、考えたり、工夫したりして遊園地を創りあげるのです。
まずは、相談です。年長さんになるともう、グループでの話し合いもできるのです。
ジェットコースターを作るグループは、何とコースターの下にもぐって相談してます。子ども達の発想は面白いものです。
その後、作り始めた子ども達の様子もぜひ、見たいものですね。
また、ご紹介いたします。お楽しみに。

