2019.10.11
年中さんが芋ほりに出かけました
幼稚園バスに乗って年中さんがお芋ほりに出かけました。
畑の人に教わって「さあ、がんばるよ!」とお母さん先生にも応援をもらって、
お芋ほりが始まりました。
子どもたちは、一生懸命に掘りました。
子どもたちは大喜びです。
「こんな大きなおいもが掘れた!」掘ったお芋を見せてくれます。
子どもの笑顔が畑にたくさん輝いています。
農家の方々、ありがとうございます。
手伝ってくださったお母さん先生の皆さん、ありがとうございました。
子どもたちは、とっても重いお芋を抱えて持ち歩きも大変でした。
でも、誰も泣き言は言いません。
“大きなおいもがとれたよ”という喜びの方がきっと大きいのです。
頑張ったね!年中さん!
秋の味覚を持って帰った年中さん。
自分で掘ったお芋はいつもより、ずっとずっとおいしいよ。
お家でお芋の味をたっぷりと味わってくださいね。

