2019.01.23
暖かい一日
今日は暖かい一日です。
空も気持ちの良い青空。砂場や鉄棒も冷たくありません。ブランコも風を切っても寒くありません。子ども達ははとても元気です。
園舎の中も子ども達の熱気でぽかぽかです。
年中さんは、お店屋さんごっこです。
今回のお店は、お正月の季節なので神社のようです。はな組さんは、まだ頑張って準備中です。
とり組さんは“とりとり神社”のお店が開いています。
いちご組さんがやってきました。さっそくお店が開店です。
他のお店も開店し始めています。これからが楽しみな年中さんです。
ところで年長さんの“ゆうえんち”は、どうなっているのでしょうか。
先日から、大道具の製作に夢中です。実際の乗ってみたり、友達や先生と相談してみたり、がんばる姿が輝きます。一つの目標に向かって、友達と協力しながら取り組むことは面白い!まさに遊びは学びの姿です。
実際にやってみながら、修正も重ねながら頑張っています。
今日のホールの風景です。
知恵を出し合い、一緒に製作の時間を共有して助け合い、だんだんと楽しそうな遊園地になってきました。自由参観の日に年中さんや年少さんを招待する遊園地ごっこは、かまくら幼稚園の特色であるふれあい活動です。
楽しくて学び豊かな遊園地ごっこになるよう、年長さんは頑張ります。

