2016.11.02
日常未就園児
七五三の飴袋作り・焼き芋大会のお知らせ(未就園児)
11月2日(水)
七五三の飴袋作り
11月には、「七五三」のお祝いがあります。幼稚園には、3歳児と5歳児がいます。その子ども達をお祝いするために、毎年、自分たちで千歳飴の袋を作り、それに園で千歳飴を入れてお祝いしてあげます。今、どの学年も子どもの発達段階に合った飴袋を作っています。
満3歳児学級は、段ボールを丸めその切り口にスタンプインクをつけて押し、それを模様にした袋です。
年少組は、折り紙で折った四角の角を少し折って角を丸くし、それを台紙に貼り、緑の小さい葉と茶色の枝をつけたリンゴ袋です。リンゴに子どもが好きな顔を描いて、赤いリボンをつけて出来上がりです。
年中組も年少組と同じように、折り紙を折ってドングリを作って貼り付けた袋です。年少のリンゴより少し折り方が複雑なところが違いです。ドングリの顔の描き方や模様も年中らしいところです。
年長組の飴袋は、手が込んでいます。ハンドスタンプと折り紙の組み合わせです。
ハンドスタンプは、初めに親指と親指の付け根まで絵具をつけ、それを袋の表に押し付けます。
次に、掌全体を親指の付け根に合わせて横にして押しつけます。6本指の変なハンドスタンプができます。
次に緑の折り紙で、亀を折ります。そしてそれを、6本指のハンドスタンプにうまく合わせてバランスよく袋に貼ります。
そして仕上げは、初めに押した6本指の親指の頭を赤い絵の具でぬり、目と嘴をマジックで描きいれます。丹頂鶴の出来上がりです。折り紙の亀と合わせて、「鶴亀」の出来上がりです。変な6本指のハンドスタンプは、ちゃんと理由があったのです。
最後に、「祝七五三」の札を貼れば出来上がりです。
来週、自分の作った「七五三の飴袋」に千歳飴を入れて家に持って帰ります。素敵な飴袋の中の千歳飴は、市販の飴袋の中の飴より美味しいのではないでしょうか。
焼き芋大会のお知らせ(未就園児)
未就園児が自由に参加できる焼き芋大会があります。お気軽に参加ください。
- 日 時 平成28年11月4日(金)10:30頃~11:30
- 天候不順(雨や風)の場合は、園にお問い合わせください。
- 場 所 まぼり幼稚園園庭
- 内 容 焼き芋大会
- (在園児の行事ですが、未就園児も自由に参加できます。)
- その他・飲み物をお持ちください。・駐車場はありません。
- ・焼きたてホカホカの焼き芋が食べられます。
- ・申し込みも費用もいりません。