2016.09.20
日常
園バスに乗って
秋雨前線と台風による影響で、
一日中雨が降り続いていました。
外遊びができなかった今日は、
室内で巧技台や鉄棒、跳び箱、リズムなど
発達に応じた運動遊びを取り入れ、楽しみました。
さて、本日、園外保育の予定だった年中さん。
残念ながら雨のため、中止となってしまいました。
しかし、楽しみにしていた子どもたちのために
智光山公園までドライブを楽しむことにしました。
園バスの中で大はしゃぎだった子どもたち。
出発進行~!
「行ってきます~♡」と、にこやかに手を振る子どもたち。
みんなでバスに乗るだけで、嬉しい気持ちになります。
バスの中では、先生がバスガイド役になって
車窓から見える風景を楽しくお話しました。
しっとりとした雨模様を見るのも
趣があり、素敵でした。
20分くらいの楽しいドライブでした。
幼稚園に戻ってきた年中さんからは、
「バスから牛さんが見えたんだよ。」
「行ったことがあるうどんやさんが見えたよ。」など
・・・たくさんお話が聞かれました。
そして・・・
お散歩はできませんでしたが、2クラス一緒に
お弁当を食べました。
うきうき、ピクニック気分の子どもたちでした。
次回の園外保育は晴れますように!
先日の『中秋の名月』は、満月の2日前でした。
17日(土)は、美しい満月を愛でることができました。

