2016.11.09
日常
木枯らし1号
青々とした美しい空が広がっていた今日。
木枯らし一号が吹き荒れました。
紅葉した木々の葉も、木枯らしに吹かれて舞っていました。
その落ち葉を追いかけている子どもたちの姿が
とても微笑ましかったです。
近隣の街路樹も黄葉してきました。
幼稚園のイチョウはまだこれからです。
葉っぱに負けず、みかんもいい色になってきました。
今日も子どもたちは室内外で元気いっぱいに遊びました。
友達とのやりとりが楽しそうでした。
パーティーのような設定でお弁当を食べていたひよこさん。
お友達と顔を見合わせて、それは素敵な雰囲気でした。
おまけに、幼稚園の柿のデザートつきでした。
さて、2便、3便のバスを待つ子どもたちの様子です。
ホールに集まると、まずコースごとに整列し、
担当職員からの点呼に応えます。
そして、4種類のブロックやドールハウス、
描画コーナーなどの好きなコーナーで遊びます。
バスの出発近くになると、片付けをして
トイレを済ませ、身支度をします。
ルールを守り、楽しく過ごしている子どもたちです。

