2016.05.10
行事
保育参観(年長組)
5月10日(火)
今週は、保育参観の週です。今日は、年長組です。朝のうちに雨が上がったので、お家の人たちには園庭で遊ぶ子ども達の様子も見ていただくことができました。さすがに年長の子ども達は、お家の人が来てもあまり普段と変わらずに友達と遊んでいました。
ただ、自分ができるようになったことは見てもらいたいようで、縄跳びを見せたり、鉄棒でできるようになったことを見せたりしている子もいました。
遊びの後の片付けの様子も見てもらいました。普段もとても積極的に遊びの後片付けをするのですが、今日はいつもより張り切って片付けていました。
一斉活動では、どちらの学級もよりいろいろな友達と親しくなってほしいということで、グループを作って触れ合い遊びをしていました。先生の橋を聞く態度に、年長らしさが出ていました。
一斉活動の後は、お弁当の準備や当番活動の様子も見ていただきました。年中の時もしっかりできていたのですが、年長になりそれがよりしっかりできるようになっていました。その様子を見て、お家の人たちも子ども達が年長になったということを実感していたようです。
木曜日は年少組、金曜日は年中組の保育参観があります。こちらの学年は新入園児がたくさんいるので、年長組の様にはいかないと思いますが、どんな姿を見せてくれるでしょう。

